teslab(テスラボ)×モニターバイト募集NAVI

多くのモニターサイトの中で、最も機会が多く=換金率が高いサイト「マクロミル」。ニュースの世論調査や、FM局での定期的な放送など、サイトとしての信頼も高い一押しのサイトです!
具体的には事前調査のアンケート(3P前後)に答え、該当者は本調査アンケート(50〜500Pなど)を受けられます。換金が低Pから可能なのも嬉しいところです。
【※『テスラボ』はサービス終了しました。(2017/3/31)】)
具体的には事前調査のアンケート(3P前後)に答え、該当者は本調査アンケート(50〜500Pなど)を受けられます。換金が低Pから可能なのも嬉しいところです。
【※『テスラボ』はサービス終了しました。(2017/3/31)】)
●TESLABのメイン!サイト利用アンケートでポイントゲット!
指定のサイトを閲覧したり、サービスを利用することでポイントを貯めることができます。
普段立ち寄ることのないサイトを楽しみつつ、稼げるかもしれませんね♪
具体的には下記のようなパターンになっています。
◇タスク完了型・・指示に従って目標を達成することでポイントが貰えます。
例)事前アンケートに回答 → サイトの指示に沿って閲覧 → 事後アンケートに答えて終了
◇サイト閲覧型・・指定のサイトを自由に閲覧し、最後に簡単なアンケートに答えます。
例)指定サイトにアクセス → 指示に沿って操作 → 最後にアンケートに答えます。
●その日のニュースについて解答する「TESLAB NEWS」
日々のニュース記事にアンケートがついており、参加することでポイントが加算されます。
日々更新されており毎日ポイントゲットのチャンスがある!のも大きな魅力なのですが、
人気ブログRSSを読んでいるみたいで、稼ぐというより楽しんだついでにポイントがついてきた!
みたいなのが個人的な印象です♪(2014年4月3日より開始された新サービスです)
●通常のアンケート回答でポイント獲得も可能!
所要時間5分程度の簡単なアンケートに答えてポイントを稼ぐことが可能です。
上記の「TESLAB NEWS」を覗きに行く際に、ついでに回答していくとどんどんポイントが貯まりますよ!
●景品交換は最短1週間で可能!
回答ポイントが1,000以上になると、1000ポイント単位でAmazonギフト券と換券申請ができます。
本ページ作成時点では、毎週金曜受付の翌木曜日発送がされています。
●「yahoo OPEN ID」サービスにも対応!
yahoo JAPAN!が提供する「yahoo OPEN ID」サービスに対応しているので、
アカウントをお持ちの場合は面倒なID/PWを省いて楽々ログインできます。
しょっちゅう使う人には地味に嬉しいサービスだったりします。
項目 | 概要 |
アンケート種別 | ネット調査 |
交換報酬 |
|
最低換金ポイント | 1,000P |